雑記 久しぶりに訪れたマンドリンオーケストラの場で 6年ぶりくらいに、かつて所属していたマンドリンオーケストラの団体に顔を出しました。久しぶりの再会ということもあって、少し緊張しながらも、懐かしい空気にすっとなじむ感じがありました。今回は、個人で始める音楽サービスの一環として、演奏用の音源提... 2025.07.27 雑記
ボードゲーム ボードゲーム会「休日さいころ倶楽部」on “2025/7/26” 地域密着型、『ボードゲームによって “世界を笑顔に”』の休日さいころ倶楽部です。本当に暑いですね、めまいがします。そんな暑さにも負けず、本日遊んだゲームです。Lucky Numbersコンポーネントが可愛い!ルールも簡単ですが、奥は深いです... 2025.07.26 2025.07.27 ボードゲーム
雑記 【読了】今、死ぬ夢を見ましたか 表紙のイラストキレイ!左側の少年、作中だとスーツ姿がイメージかなぁミステリーの中を書くのは野暮なのでこれくらいにします 2025.07.25 2025.07.27 雑記
雑記 めもりの整理をして 今日は、最近とっ散らかってきた「ChatGPTのメモリ」を整理しました。気になったところを少しずつ見直して、いくつかの設定を整えるだけでも、使い心地は変わってくるように思います。今回は「プロジェクト」という機能への移行を進めました。これまで... 2025.07.24 雑記
音楽ソフト・アプリ 🎛 Suno AIのメタル曲をリミックスしてみた話|音はないけど、使ったエフェクター晒しておきます 最近、Sunoで作ったメタル曲を使って、リミックスの練習をしてみました。素材はSunoのステムセパレーターでパートごとに分離して、Studio Oneに持ち込み。本番用ではないので音源の公開は見送りますが、せっかくなので使ったエフェクターと... 2025.07.23 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ DTMプラグインのおすすめ構成【用途別・目的別に選ぶ】 DAW付属のプラグインで十分……というのはよく聞く話ですが、制作やMIXを進めていく中で「もう少しこうなれば」という場面が出てくるのも自然なことだと思います。このページでは、そんなときに自分が実際に導入して、現在も使っているプラグインをいく... 2025.07.22 音楽ソフト・アプリ
DTM・音楽 ミュージックランキング 2025/7/20 🔹Apple Music Global(2025年7月第3週)今回は、Apple Musicのグローバルチャート(Global Top Songs)から、7月20日時点でのTOP10をチェックしていきます。今週も、ジャスティン・ビーバーの『... 2025.07.21 DTM・音楽