インストルメント

音楽ソフト・アプリ

UJAM Symphonic Elements PERRCS レビュー|Hans Zimmer監修・簡単操作で本格シネマティックサウンド

購入はこちら■ごきげんポイントシネマティックな音がカッコよく、映画的な迫力をすぐに得られる。操作がシンプルで直感的に使える。定型ビートが収録されていて、打ち込みが速く進む。■いまいちポイント一般的なドラムキット代わりにはならないので用途が限...
音楽ソフト・アプリ

UJAM Gloom レビュー|アンビエント・シネマティック寄りの新しいビートメイカー

購入はこちら■ごきげんポイントこれまでのUJAM Beatmakerシリーズにはなかった柔らかさのある音色シネマティックやアンビエントに馴染む質感で、空間的なループ作りに活かせる■いまいちポイント「ミニマル/IDMでこれを使えばハマる」とい...
音楽ソフト・アプリ

Roland System-8 レビュー|初心者が音作りを学べる、なじみやすいシンセサイザー

購入はこちら■ごきげんポイントRolandらしい、耳になじむ音色が多く、即戦力として使いやすいシンセの音作りが左から右へ流れるレイアウトで直感的ADSRが視覚的に図示されており、パラメーターの変化が把握しやすい■いまいちポイント近年の機種と...
音楽ソフト・アプリ

Expressive E Soliste Suite レビュー|酔えるモデリング音源、だけど演奏難易度高め

購入はこちら🎁 ごきげんポイント/いまいちポイント■ごきげんポイントみずみずしくて弾いていて気持ちいい音色ソロ向きのチューニングでポップスでも埋もれない容量が非常に軽く、立ち上がりが早い■いまいちポイントモジュレーション表現が難しく、MID...
音楽ソフト・アプリ

Ample Bass Upright レビュー|リアルな響きが魅力の本格ダブルベース音源

購入はこちら🎯 ごきげんポイント/いまいちポイント👍 ごきげんポイント加工せずそのまま使える音質ダブルベースらしいノイズと音の立ち上がりポップス/ジャズ/R&Bまで幅広くハマる音色キャラ🤔 いまいちポイント奏法が多い分、リアルな打ち込みには...
音楽ソフト・アプリ

AmpleSound ABTR6レビュー|“使える6弦ベース音源”として手元に置いておきたい一本

購入はこちら1. ごきげんポイント/いまいちポイント🟢 ごきげんポイント6弦ベース音源としては希少。現代的なサウンドにも対応できる。JAZZからロックまで、幅広いジャンルで違和感なく使える。スラップやミュート、チョーキングなども豊富で、打ち...
音楽ソフト・アプリ

VOIDレビュー|打ち込み派に最適なUJAMのDnBドラム音源(V3対応)

購入はこちら■ごきげんポイント簡単操作でプロっぽいグルーヴが作れるMIDIドラッグ対応で自由度もある合わせやすくて使いやすい音色■いまいちポイントカスタマイズ性は低めちょっとやわらかな音によりがち■誰に向いているか?VOIDは、以下のような...