音楽ソフト・アプリ Expressive E Soliste Suite レビュー|酔えるモデリング音源、だけど演奏難易度高め 購入はこちら🎁 ごきげんポイント/いまいちポイント■ごきげんポイントみずみずしくて弾いていて気持ちいい音色ソロ向きのチューニングでポップスでも埋もれない容量が非常に軽く、立ち上がりが早い■いまいちポイントモジュレーション表現が難しく、MID... 2025.07.04 2025.07.05 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ Ample Bass Upright レビュー|リアルな響きが魅力の本格ダブルベース音源 購入はこちら🎯 ごきげんポイント/いまいちポイント👍 ごきげんポイント加工せずそのまま使える音質ダブルベースらしいノイズと音の立ち上がりポップス/ジャズ/R&Bまで幅広くハマる音色キャラ🤔 いまいちポイント奏法が多い分、リアルな打ち込みには... 2025.07.01 2025.07.05 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ AmpleSound ABTR6レビュー|“使える6弦ベース音源”として手元に置いておきたい一本 購入はこちら1. ごきげんポイント/いまいちポイント🟢 ごきげんポイント6弦ベース音源としては希少。現代的なサウンドにも対応できる。JAZZからロックまで、幅広いジャンルで違和感なく使える。スラップやミュート、チョーキングなども豊富で、打ち... 2025.06.26 2025.07.05 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ VOIDレビュー|打ち込み派に最適なUJAMのDnBドラム音源(V3対応) 購入はこちら■ごきげんポイント簡単操作でプロっぽいグルーヴが作れるMIDIドラッグ対応で自由度もある合わせやすくて使いやすい音色■いまいちポイントカスタマイズ性は低めちょっとやわらかな音によりがち■誰に向いているか?VOIDは、以下のような... 2025.06.19 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ CHROMEDレビュー|V3で進化したUJAMドラム音源 Beatmaker CHROMEDをレビュー。リズム構成はやや複雑でクセがありつつ、V3で使いやすくなった点はシリーズ全体の進化を感じます。 2025.06.13 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ 最初の一本に UVI『Falcon』 はアリ?初心者DTMerに向けたシンセ選びのヒント 購入はこちら■ごきげんポイント音作りの自由度がダントツ高い■いまいちポイント出来ることが多い分使いこなしには時間がかかるシンセサイザーに詳しい方はこのページを開かないと思うのでw自分と同じように「Falcon ってどんなシンセかな?」と興味... 2025.05.06 2025.05.07 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ KORG『KORG Gadget 3for Plugins』 で即戦力シンセ満載の最強モバイルDAW と Ableton Live/Bitwigを連携! 購入はこちら■ごきげんポイントモバイル環境でアイデアを素早く形にできる豊富な内蔵シンセが即戦力になるAbleton Live形式でのエクスポートに対応し、Ableton Live、Bitwigとの連携が容易エクスポートしたデータはAblet... 2025.04.15 音楽ソフト・アプリ