音楽ソフト・アプリ Motion: Fractal レビュー|音に動きを与える”マクロスライダー”の魅力【グリッチ系マルチエフェクター】 購入はこちら■ごきげんポイント他に真似ができないようなユニークな効果を生み出せる動的な音の変化が独創的で、Motionシリーズらしい個性を感じるマクロスライダーと磁力カーソルの挙動は視覚的にも楽しい■いまいちポイント独特なUIのため、初見で... 2025.06.20 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ Pulsar Vocal Studio レビュー|“やりすぎない”処理で声を整える、新しい定番を探している人へ 購入はこちら■ごきげんポイントAuto-Leveler を搭載しているのは好印象。ボーカルのゲインステージングが手間なく整えられる。EQの操作性が良く、直感的に目的の音に近づけられる(リファレンスEQのような感触)。全体を通して音の痩せや違... 2025.06.18 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ 【レビュー】CHEat code|偶然が味方になる“汚し系”マルチエフェクト【Beatsurfing】 購入はこちら■ごきげんポイントプリセットやランダマイズで、すぐに“加工された音”が作れる破壊系エフェクトの種類が豊富で、音にクセを加えるのに最適1画面で全パラメーターが見渡せる設計が快適■いまいちポイントモジュール名やパラメーターが直感的で... 2025.06.06 2025.06.07 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ リズムとグルーヴを自在に操るクリエイティブプラグイン Audio Blast『BreadSlicer Pro』 購入はこちら■ごきげんポイント何が飛び出すか分からない楽しさがある操作は簡単■いまいちポイントランダムで動くので再現性はない定価だといいお値段するなぁ~と思ってしまうwAIにマニュアルようやくさせたらものすごく良い出来だったので転記します。... 2025.03.21 2025.07.14 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ 歌ってみたのボーカルミックス下処理に!初心者にも使いやすい操作感!! sonible『prime:vocal』 購入はこちら■ごきげんポイントやりすぎない聞き具合適度にポイントを抑えた効果シンプルなパラメータ類似製品に比べて、良いコスパ■いまいちポイントノイズやリバーブが完全に除去できるわけではないので過大な期待は厳禁著作権に絡まない、使えるボーカル... 2025.01.23 2025.01.27 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ 無限の可能性を秘めたエフェクトチェーン構築ツール MeldaProduction『MXXX Modular Multi-Effect』 購入はこちら■ごきげんポイントものすごくいろいろできる基本的な操作は分かりやすい(詳細パラメータは慣れが必要)MeldaProductionの操作が分かればすぐ使えるエフェクト追加などのアップデートが生涯無料■いまいちポイント高額Mix以降... 2025.01.17 2025.01.23 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ ミキシングとマスタリングのための究極の万能ツール IK Multimedia『T-RackS 6 MAX』 ■ごきげんポイントAll in One!それぞれが高品質UI分かりやすい(と思う)購入したならば、しばらく他の製品に手を出さなくていいと思う■いまいちポイント個別インストールが出来るようになると嬉しいかな?低グレードのものを購入した時、利用... 2024.12.27 音楽ソフト・アプリ