音楽ソフト・アプリ生アンプの「あ、上げすぎた~」が感じられる サチュレーション プラグイン Kiive Audio『Distinct Pro』 購入はこちら■ごきげんポイント生のアンプの歪みっぽいなと感じました■いまいちポイント自分にはちょっと多機能すぎ以前レビューしましたが、Distinct!の機能拡張版のようです。なんか懐かしい感じの歪みじゃないでしょうか。ギターでもシンセでも... 2024.03.24音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ2つのヴィンテージ バス プロセッサ をミックスして 自分だけのマスタリング エフェクターを作れる Kiive Audio『NFuse』 購入はこちらNモードFモード■ごきげんポイントこれ一つでいろいろなことができるマスターバスに必要なものが一通りそろっているかな■いまいちポイントモードを切り替えた時にゲインが変わるのは良いのか悪いのかNeve と SSL Fusion をパ... 2024.03.21 2024.03.22音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ往年のあの響きが!6-in-1 ヴィンテージ スプリング リバーブ プラグイン PULSAR『PRIMAVERA』 購入はこちら■ごきげんポイントUIが渋くてかっこいい■いまいちポイント6-in-1 のスプリング リバーブ プラグインです。渋くてかっこいいUIで気分上がりますね。製品概要なんですが、メーカーページがすごくわかりやすくて、自分が書くことない... 2024.03.20音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリこれにしかないサウンドを生み出す 多機能 ディレイ プラグイン D16 Group『Sigmund 2』 購入はこちら■ごきげんポイント他にはないディレイサウンドが作れる(これに尽きる)■いまいちポイント使いこなすにはちゃんと理解が必要D16 Group の超多機能ディレイ プラグイン『Sigmund』が2にアップデートされました。無印は持って... 2024.03.14 2024.03.17音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ無数の種類のフィルター効果を生み出すことができる 強力なマルチモード エンベローブフィルター Minimal Audio『Hybrid Filter』 購入はこちら■ごきげんポイントMORPH というBlackBox パラメータは個性があるローを無影響領域とできるのはいいと思う手軽に使えるエンベローブフィルターである■いまいちポイントマニュアルないの?(Tool Tips のみ?)LFO ... 2024.03.13 2024.03.16音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリアイデアが生かされる ドラムリプレイサー/ビートリプレイサー Stagecraft『Beat ReBuilder』 購入はこちら■ごきげんポイントアイデアと工夫で面白いビートが作成できる■いまいちポイントマニュアルが見つからない…設定がシビアミキサーに solo がないサンプルの頭が消える?とても強力なドラムリプレイサー/ビートリプレイサーです。ドラムス... 2024.03.12 2024.03.16音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ革新と使いやすさを両立したリズムマシン Wave Alchemy『Triaz』 購入はこちら■ごきげんポイントUI が分かりやすい!UI がかっこいい!付属の音源の音がリッチ(豪華、シネマチック)■いまいちポイントまぁ、それなりのお値段です。気軽には買えない…なにこれ、見やすい!というのが自分の第一印象ですが、いかがで... 2024.03.06 2024.03.12音楽ソフト・アプリ