音楽ソフト・アプリ Boz Digital Labs the wall レビュー|軽さと安心感が魅力の万能リミッター 購入はこちら■ごきげんポイント操作がシンプルで直感的挿すだけでまとまり感が出る劇的ではないが、確実に良くなる印象透明感が高く、音質を損なわない仕上がり■いまいちポイント現時点では特になし(シンプルがゆえに物足りなさを感じる人はいるかも)🎯 ... 2025.08.05 2025.08.09 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ Mixbossレビュー|トップダウンミキシングで考える“全体から整える”プラグイン 購入はこちら■ごきげんポイントトップダウンミキシングという自分にとって新しい考え方に出会えたのは刺激的。従来の「トラックごとに積み上げる」発想から離れて、全体像から整えていくアプローチに触れるきっかけになった。■いまいちポイントトップダウン... 2025.08.01 2025.08.04 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ Expressive E Soliste Suite レビュー|酔えるモデリング音源、だけど演奏難易度高め 購入はこちら🎁 ごきげんポイント/いまいちポイント■ごきげんポイントみずみずしくて弾いていて気持ちいい音色ソロ向きのチューニングでポップスでも埋もれない容量が非常に軽く、立ち上がりが早い■いまいちポイントモジュレーション表現が難しく、MID... 2025.07.04 2025.07.05 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ Ample Bass Upright レビュー|リアルな響きが魅力の本格ダブルベース音源 購入はこちら🎯 ごきげんポイント/いまいちポイント👍 ごきげんポイント加工せずそのまま使える音質ダブルベースらしいノイズと音の立ち上がりポップス/ジャズ/R&Bまで幅広くハマる音色キャラ🤔 いまいちポイント奏法が多い分、リアルな打ち込みには... 2025.07.01 2025.07.05 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ AmpleSound ABTR6レビュー|“使える6弦ベース音源”として手元に置いておきたい一本 購入はこちら1. ごきげんポイント/いまいちポイント🟢 ごきげんポイント6弦ベース音源としては希少。現代的なサウンドにも対応できる。JAZZからロックまで、幅広いジャンルで違和感なく使える。スラップやミュート、チョーキングなども豊富で、打ち... 2025.06.26 2025.07.05 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ smart:reverb 2レビュー|初心者におすすめの“馴染ませ系”AIリバーブ 購入はこちら1. ごきげんポイント/いまいちポイント✅ ごきげんポイントリバーブの深さを「手前/後ろ」で表すビジュアルはとても直感的で分かりやすく、操作のとっかかりとして優秀。smart:reverb 無印と比較して、Ver.2ではリバーブ... 2025.06.25 2025.07.08 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ Remix:Drums レビュー|AI作曲のドラムを調整したい人へ。SUNOにも即戦力 購入はこちら1. ごきげんポイント/いまいちポイントレビューを始める前に、まずはこのプラグインを使ってみて「良かったところ」と「気になったところ」をざっくり共有しておきます。🎉 ごきげんポイントかなり綺麗にドラムを分けられる → 特にキック... 2025.06.24 音楽ソフト・アプリ