DTM

音楽ソフト・アプリ

Plugin Boutique 購入方法

PluginBoutique でのプラグイン購入手順を紹介します。英語なので戸惑うかもしれませんが、手順沿って進んでいけば難しくないですよ!日本語ヘルプもあります。まずは、購入するプラグインをカートに入れます。購入プラグインがカートに登録さ...
音楽ソフト・アプリ

Zynaptiq『INTENSITY』音圧と煌びやかさを加える マルチ エフェクト プラグイン

Zynaptiq のダイナミクス系プラグインです。コンプとサチュレーションとエンハンサーの機能を持ったマルチエフェクターと言った感じです。購入はこちら■ごきげんポイント音源が元気になる見た目がかっこいい■いまいちポイント負荷が高い副作用もあ...
音楽ソフト・アプリ

Soundtoys『Devil-Loc Deluxe』60年代の太さと温かさを演出する リミッター プラグイン

アナログサウンドのシミュレーションを得意とするSoundtoys のリミッターです。Shure Level-Loc のシミュレーションプラグインなんですね。(元の実機知りませんでしたが…)購入はこちら■ごきげんポイント迫力あるサウンドが作れ...
音楽ソフト・アプリ

Arturia『Dist OPAMP-21』ベーシスト なら ベードラ(BassDriver DI) として超使える ディストーション プラグイン

TECH21のディストーション ストンプボックス(ペダルエフェクター)をシミュレートしたものです。ベーシストにとっては、みんな1度は聞いたことのあるサンズアンプですw(私はこの色が欲しい。この色ならもう一台買っても…w)ギタリストの方はこち...
音楽ソフト・アプリ

Arturia『Dist COLDFIRE』2つの 歪み 回路と モジュレーション を内蔵した近代的 ディストーション プラグイン

Arturiaは最近近代的なプラグインを立て続けに出してますね。ちょっと思いつくもの列挙すると…エフェクトとインスツルメンツ合わせてですが、驚きのボリューム!その中で、COLDFIRE はディストーションプラグイン になります。購入はこちら...
音楽ソフト・アプリ

Arturia『Filter MS-20』KORG MS-20 をシミュレートした 使いやすく温かい音色の フィルター プラグイン

アナログシミュレーションプラグインを多数リリースしているArturiaが2022年冬にリリースしたフィルタープラグイン。日本のKORG MS-20 をモデルにしています。購入はこちら■ごきげんポイント分かりやすいパラメータ設計アドバンスモー...
音楽ソフト・アプリ

sonible『pure:limit』挙動が視覚的にすごくしっくりくる リミッター プラグイン

AI 搭載プラグインの定番 sonible から、リバーブプラグインが出ました。smart:limit の機能限定抽出版、という感じでしょうか。購入はこちら■ごきげんポイント操作がものすごく簡単視認性がいい不要な歪みは少ないリミッターでの音...