DTM

音楽ソフト・アプリ

Tracktion『Novum』サンプル音をレイヤーに分割、再合成する次世代グラニュラーシンセサイザー

最近色々新しい技術の製品が出てきてますよね。PluginBoutiqueでは「サンプラー」に分類されてますが、NOVUMはグラニュラーシンセじゃないの?こういう分類はよくわかりません。そういう流れの「今どき!」なシンセだと思います。購入はこ...
雑記

気になったボーカルマルチ

雑記

Acustica『GRAPHITE』収音マイクメモ

雑記

2022/7/20時点テンプレート

アナログ系はかなり排除して、汎用性高いつもり。
音楽ソフト・アプリ

Schaack Audio『QuadraChor』キュートなイラストが目を引く、ショーン・タイアス共同開発のコーラスプラグイン

アナログライクなEQ『AnalogQ』や私のお気に入りトランジェントシェイパー『Transient Shaper 2』を出してるメーカーさんです!スイスを拠点とするアメリカのDJおよびエレクトロニックミュージックプロデューサーショーン・タイ...
音楽ソフト・アプリ

MOK『Filtryg』近未来的デザインに詰まった多機能フィルタープラグイン

MOKは、新しい形式のオーディオ合成とエフェクトに焦点を当てた革新的な音楽テクノロジー企業です。MOKメーカーサイトと、先進的なプラグインを作っているメーカー…のようです。購入はこちら初見分かりづらいwFabfilterのVolcano 3...
音楽ソフト・アプリ

W.A. Production『KSHMR Essentials』人気EDMプロデューサーのおいしい設定で作られたマルチエフェクタープラグイン

プラグインも「トップエンジニアとのコラボモデル」たくさんありますよね。これは人気のEDMプロデューサー「KSHMR(カシミア)」とのコラボです。彼の略歴をWikiから引用します。KSHMR (本名:Niles Hollowell-Dhar(...