DTM

音楽ソフト・アプリ

D16 Group『Antresol』上品で使いやすいサウンドが得られるフランジャープラグイン

D16のフランジャープラグインです。オーソドックスなサウンドは押さえているので、こういうのあると安心ですね。購入はこちらあんまりフランジャー持ってないのでありがたいプラグインです。が、あまり使いなれないエフェクトだからか、つまみの意味が分か...
音楽ソフト・アプリ

Loopmasters『Vintage Drum Machines』808などのサウンドが4つのサンプリングパターンで収録されたドラムサンプリング音源

サンプルパックのレビューって初めてですね^^;購入はこちら慣れないから書きにくいですが、とりあえず触ってみましょう!とりあえず、収録されているドラムマシーンは以下です。Drum Machine List:Ace Tone Rhythm Ac...
音楽ソフト・アプリ

主要DAW比較(Sleep fleaksさん 2020年)

2020年の記事ですが、クリップ
DTM・音楽

ボカロ ランキング 2021

Photo by Lum3n on Pexels.com
音楽ソフト・アプリ

BLEASS『BLEASS Delay』LFOの組み合わせで独特な響きが作れるマルチエフェクター系ディレイ

購入はこちらディレイとなってますが、空間系マルチエフェクターという感じです。簡単に言葉でまとめにくいですが、メーカー説明では同期およびピンポンステレオオプションを備えたディレイライン高調波磁束を生成するためのフィードバックステージの周波数シ...
音楽ソフト・アプリ

Yum Audio『LoFi Playtime』簡単にレトロな雰囲気が出せる飛び道具的テープシミュレータ

購入はこちらめっちゃユニークなツールです。以下、メーカーサイトのから時間とピッチへのユニークな新しいアプローチ。再生速度の異なる2本の仮想テープで、入力信号の再生ピッチを瞬時に変更します。何からでもテクスチャを作成し、時間内にオーディオをフ...
音楽ソフト・アプリ

Signum Audio『SKYE』※Abilityユーザーは落ちるかも※音もグラフィックも美しい統合ダイナミクスコントローラー

購入はこちらごめんなさい、バグなのかな?何カ所かおかしいところがあって、まともに動かせてません。今回は不具合部分をお知らせしますのでご購入される方はお気を付けください。スレッショルドの値が違う。グラフィック上は-40.0dBと表記されてます...