音楽ソフト・アプリ Sugar Bytes『Effectrix 2』曲に個性的なアクセントがつけられるマルチエフェクター プラグイン Sugar Bytes がリリースしている強力マルチエフェクターの新バージョンです。以前のバージョンはこんな感じで、基本部分は継承して、機能強化した感じです。使いやすさも格段にアップしています。購入はこちら■ごきげんポイント攻撃的なエフェク... 2023.10.11 2023.10.12 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ W. A. Production『Loop Engine 1.1』ループ作成に適した 作曲支援ツール 作曲支援ツールにはいくつか種類があると思っています。メロやコード、リズムを作るもの。知識を提案してくれるものや、ランダムで作るもの。Loop Engine は主にコードやアルペジオのループをランダムに生成するタイプと言えます。購入はこちら■... 2023.10.09 2023.10.11 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ ujam『Virtual Pianist SCORE』シネマチックなピアノを指1本で演奏できる ソフト音源! 動画うまく作成できませんでした。すみません。普段 Ability で動画作っているのですが、黒画面になってしまいました。画像はFL Studioさらに、VST3 で起動させる我が家のDAW(Ability、FL Studio、Reaper)... 2023.10.06 2025.07.14 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ ujam『Virtual Pianist VIBE』指1本で王道エレピサウンドが打ち込める ソフト音源 動画うまく作成できませんでした。すみません。普段 Ability で動画作っているのですが、黒画面になってしまいました。画像はFL Studioさらに、VST3 で起動させる我が家のDAW(Ability、FL Studio、Reaper)... 2023.10.05 2023.10.10 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ ujam『Usynth PIXEL』8Bit 大好き!使いやすいチップチューンサウンド 簡単操作で即戦力な音源を発売しているUJAMの最新シンセです。今回は『レトロゲームサウンド』ということで、1980年代のコンシューマーマシンサウンドを聞くことができます。購入はこちら■ごきげんポイント音を決めるのが楽(選ぶだけ)パラメータも... 2023.09.25 2023.09.29 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ Acon Digital『Remix』2mixを5つのパートに分解できる Insert エフェクト プラグイン! 2mix を分離するプラグインです。これはすごい!いままで Insert で使える音源分離ツールはなかったんじゃないかな~下の比較サンプルを聞くだけ聞いていってください!!購入はこちら※ツールにより作成したカラオケで歌ってみたなどを公開する... 2023.09.19 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ Future Audio『DST』使いやすい マルチバンド ディストーション プラグイン 登場! 扱いやすく汎用的、価格もボチボチと、結構いい位置取りの歪みプラグインではないでしょうか。購入はこちら■ごきげんポイント汎用的につかえるちょっとだけリーズナブルUI がかっこいい!■いまいちポイント今のところ不満は感じてないな近未来的なUIか... 2023.09.15 2023.09.17 音楽ソフト・アプリ