雑書

教育

夏休みの宿題に追われる頃、大人になって思うこと

ほぼ日手帳よりそろそろ子どもたちの夏休みも、残すところあと2週間ほどですよね。「宿題が終わらない、やばい」と思って、焦りだしている人も少なくないのでは。数学なんて、何の役に立つんだ。という記事も書きましたが、勉強は結局、己のためになるんだよ...
雑記

多分、いま、停滞期なんだな。ど、思うことにしよう。

ブログを更新していると、かけない時ってあると思います。スランプ、書きたいことがない、何を書いたらいいかわからなくなった。状況はそれぞれだと思いますが、私の場合は「書く時間が無い」。記事にするのに、画像で表したい。動画をつけたらよく伝わるだろ...
DTM・音楽

フレットが1個無いのは

こういう訳かぁと、気づいたとさ。
雑記

無理かなぁ

基本的な部分で無理かなぁそんなことを書きたいわけではないのだがこれくらいが今の精一杯
雑記

理不尽

ひまなし
雑記

川越・霞ヶ関でボディペイントを体験する

小江戸川越から、東武東上線で2駅下ったところにある「霞ヶ関」昭和レトロなアーケードも残る町で、画家さんとふれあいイベントにお邪魔しました。画家さん紹介本日ボディペイントをしてくださったお三方です。永本さんだけうまく取れない…リンクは飛べます...
IT関連

Pinterestを使おう~企業アカウント作成から拡散編~

まだまだ日本ではマイナーな「Pinterest(ピンタレスト)」。ピンタレストで発信するイメージは「 海に小瓶を流すように、花の種を風船につけて飛ばすように、画像を飛ばす」そんな感じです。ピンタレストの存在を全く知らないという方も多いでしょ...