DTM・音楽

音楽ソフト・アプリ

最初の一本に UVI『Falcon』 はアリ?初心者DTMerに向けたシンセ選びのヒント

購入はこちら■ごきげんポイント音作りの自由度がダントツ高い■いまいちポイント出来ることが多い分使いこなしには時間がかかるシンセサイザーに詳しい方はこのページを開かないと思うのでw自分と同じように「Falcon ってどんなシンセかな?」と興味...
DTM・音楽

ミュージックランキング 2025/5/5

Apple Musicグローバル日本Spotifyグローバル日本YouTube musicグローバル日本Amazon music日本BillboardUS日本Japanese Songs in the WorldAnimationVOCAL...
音楽ソフト・アプリ

レゾナンス除去の実力は?簡単操作で耳障りな響きを解消!Three-Body Technology『SpecCraft』

購入はこちら■ごきげんポイント利用可能範囲が広い操作やパラメーターは基本分かりやすい■いまいちポイント一聴して分かるほどかけると曲を壊すパワーがあるPlugin Boutique でも Three-Body Technology (TBTe...
作曲・編曲

自動作曲プロンプトジェネレータPRO

村長さんこと中窪さんの開発物でちょっと遊ばせていただきました。★「自動作曲プロンプトジェネレータPRO」 ★TexChord2 公式URL 無料 Mac Winどちらもあります ★メロディーをMIDIにするWebアプリ GPT Melody...
DTM・音楽

ミュージックランキング 2025/4/27

Apple Musicグローバル日本Spotifyグローバル日本YouTube musicグローバル日本Amazon music日本Billboard日本Japanese Songs in the WorldAnimationVOCALOI...
音楽ソフト・アプリ

位相ズレほぼ無し!自然なステレオ感を簡単GET! Fuse Audio Labs『OCELOT Upmixer』

購入はこちら■ごきげんポイント操作が簡単感覚的に使いやすい過度に広がらないのでバランスを壊さない■いまいちポイントプリセットはないいきなりですが、手持ちのステレオワイドのエフェクターとしては一番位相が壊れ(Correlation Meter...
音楽ソフト・アプリ

クリアな音質と直感操作でミックスを劇的に改善! Baby Audio『Smooth Operator Pro』

購入はこちら■ごきげんポイントUIカッコいい!プリセットからの微調整で簡単に使える■いまいちポイントパラメーターを見ていくと奥深くて難しい人気製品や話題の製品は参考資料が多いですよね!こちらの動画でざっくりな機能は分かると思います。(1:1...