DTM

歌ってみた

11/28 最新FXチェーン

BF概ね終わりのテンプレート記録のために
音楽ソフト・アプリ

Tone Empire『FireChild』温かくファッとなVari-Muのアナログエミュレーション・コンプレッサー

購入はこちら■ごきげんポイントクリアめで扱いやすいファット優しい価格■いまいちポイント他メーカーよりちょっぴり重いVari-Muコンプレッサーのエミュレーターです。見た目かっこいい~‼隠しウインドウ解かないので、見た目のままですwつまみの類...
音楽ソフト・アプリ

Sugar Bytes『Looperator』遊んで楽しく何でもできる ダンスミュージックに強いマルチエフェクター

Sugar Bytesのマルチエフェクターです!6種類のエフェクターが内蔵されていて、それを組み合わせて使います。購入はこちら各エフェクター群の詳細はこんな感じですね。Sugar Bytes はダンスミュージックを得意としているので、Loo...
音楽ソフト・アプリ

AudioThing『Speakers』音のバラエティを増やしてくれる使えるスピーカーシミュレーター

202年2月13日までプラグインブティック10周年セール35%OFF→8,137円購入はこちら結構細かく設定できるスピーカーシミュレーターです。スピーカーシミュだとMcDSPのFutzBoxが有名かなと思います。でも、スピーカーシミュは色々...
音楽ソフト・アプリ

Voxengo『Voxengo SPAN Plus』お手頃価格でいろいろできる優秀スペクトルアナライザ プラグイン

優秀なフリー(無料)版もありますが、さらに便利な有料版を紹介します。購入はこちら■ごきげんポイント超コスパがいいカスタマイズできる部分が多く、見やすくできる■いまいちポイント見やすくするにはカスタマイズが必要作業をしていて思うのは、高級や高...
音楽ソフト・アプリ

【2021年】押さえておきたいプラグインメーカー(エフェクト編)

今作業をしていてチェックしておきたいメーカー自分のメモ兼興味のある方へコメントはあくまで主観ですABC順ですAcustica高品質なアナログシミュレートプラグインを出しているメーカーTAUPE(テープシミュ)は今や必須アイテムAntares...
音楽ソフト・アプリ

DJ Swivel『Knocktonal』視覚的にブースト・カットができるレゾナンスコントローラー

2022年1月9日まで、イントロセール50%OFF→3,933円購入はこちらレゾナンスエンハンサー・サプレッサーです。わっかりやすい‼基音を設定すると倍音も同時にコントロールできます。エンハンス方向のコントローラー緑のグラフが動きます。カッ...