インストルメント

音楽ソフト・アプリ

Klevgrand『Borsta』打ち込みしづらいストロークなど時間変化の表現を生かしたパーカッション音源!

ストロークとブラシの専用音源です。パーカッションの奏法としてはよくありますが、細かくコントロールできる音源は珍しいんじゃないでしょうか?かなり面白いので是非見てください。購入はこちら以下の18種類の楽器が入ってます。さびたバケツギラパンケー...
音楽ソフト・アプリ

Glitchmachines『Palindrome』多くのパラメータを動的に動かし、実験的なサウンドが作れるサンプラー

大変ごめんなさいいくつか不具合が出たので、「こんな感じ~」しか書けないです。かけるところまででご追容赦ください。購入はこちら近未来的というか、サイバーな感じでとてもクールだと思います。まずはサンプルを読み込みます。サンプルは最大4つ読み込み...
音楽ソフト・アプリ

BeatSkillz『Tekno Keyz』ルックスもサウンドもテクノでポップなシンセサイザー

Technotronic, 2 Unlimited, Snap, La Boutche, Dr. Alban, KLFなどに触発された90年代のTechno-Popサウンド!とのことです。購入はこちら出で立ちかっこいいですよね!インストール...
音楽ソフト・アプリ

AudioThing『Hand Clapper』お手頃価格で多彩なクラップ音が作り出せるリズム音源

Audio Thingが出した「ハンドクラップ音源」です購入はこちらこれいいですね!まず価格がいい!!Robotic Bean『Hand Clap Studio』の半額くらいです。音は『Hand Clap Studio』の方が生っぽいですが...
音楽ソフト・アプリ

MeldaProduction『MSoundFactory』お値段以上のデータ量!の総合音源(※Abilityの私は固まるときあり)

MeldaのスーパーROMプラー…だと思います。購入はこちら頭がインターフェイスを受け付けず、どこをどういじったらいいのか分からない感じですwドラムやシンセ以上にインプレきっつい^^;触りだけですがいってみたいと思います!ジャンルとかあるん...
音楽ソフト・アプリ

MeldaProduction『MDrummer』見た目何とかしてw多機能でサウンド良しなドラム音源!

多機能な実力はドラム音源です!購入はこちら色々な意味で、さすがのMeldaクオリティです!まずですね、見にくい!ダサい!!wwミキサーもこんなダサいwwwwMeldaダメな人はだいたいこの見た目でダメなんですよね~ほんと、なんなんです?機能...
音楽ソフト・アプリ

D16 Group『PunchBOX』最高のキック音を生み出すキック専用シンセ(音源)

購入はこちらこれ来た~!!かなり神音源です。さらにいじるつまみが多くてわくわくしますね~正直、いろいろいじれて、まだ分かってないこと多いですがインプレレビューしたいと思います~音作りはジェネレーター部でやる感じです。音のかなめになるのは、中...