音楽ソフト・アプリUnited Plugins『MasterMind』必要な機能を少ないつまみで!簡単操作の マスタリング プラグイン ユニークなプラグインを多々リリースしているUnited Plugins から、マスタリングツールを集めたプラグインがでました。購入はこちら■ごきげんポイント使い方が簡単必要な機能が揃ってるつまみの効果が分かりやすい■いまいちポイント動きが大... 2023.02.17 2023.02.18音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリUnited Plugins『FireMaximizer』4つの マキシマイズ 処理をブレンドし 新たなラウドネスサウンドを! ニッチなポイントを突いてくる United Plugins、人気の Fire シリーズにマキシマイザーが出ました。ベンダー名は”FireSonic”なので、ベンダー名でソートするときはお気を付けください。Fire シリーズは実は初めてだった... 2023.01.20 2023.01.22音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリUnited Plugins『Front DAW』DAW ミキサーを アナログコンソール に変える! 超軽負荷の コンソール シミュレート プラグイン 購入はこちら■ごきげんポイント見た目が渋いwデジタルな音源にほんのり色味がつき、馴染みがよくなるアナログコンソールのような各トラックの差異を作り出し、実機のような味のあるミックスができる超軽負荷‼■いまいちポイント劇的変化があるわけではない... 2022.11.08 2022.11.10音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリUnited Plugins『Cryostasis』Lofiエフェクトとして輝きを見た!ユニークな効果のフリーズプラグイン ■ごきげんポイントあまり見ないエフェクター効果(ないわけじゃないけど)派手な利きが気持ちいいアイデア次第で面白い効果が作れるパラメータが少なく扱いやすい近代的なUIがかっこいい■いまいちポイント出番の多いエフェクターではないかも購入はこちら... 2022.10.11 2022.11.07音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリUnited Plugins『TrapTune』簡単にハモリバーブがかけられるボーカル用マルチエフェクター United Plugins のVoマルチエフェクターです!ボーカル用のマルチエフェクターも色々あって、どれを買ったらいいのか正直迷いますよねw今回は新しく出た「TrupTune」を触ってみました!参考にしてみてください!!購入はこちら多く... 2022.09.05 2022.09.06音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリUnited Plugins『Voxessor』自動で簡単にトークの声を調整してくれる夢のプラグイン 動画配信時にいろいろなプラグインを立ち上げるのって嫌ですよね…そんな悩みを一発で解決すてくれるプラグインがこれです~購入はこちら日本のDOTECさんにもDeeTrimCastという同様のプラグインありますね。さて、まず一番最初に気になった、... 2022.07.05 2022.11.07音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリUnited Plugins『Electrum』これ一つで完結できる、キュートで高機能なギター用マルチエフェクター‼ 見た目のキュートさと、若干軽い音が愛くるしいですw軽いっていうのは、ちょっと厚みがない感じもありますが、低音を妙に強調しないというのもあると思います。購入はこちらエフェクターボードのようで楽しいですね。立ち上げると、画面いっぱいをプラグイン... 2022.04.16音楽ソフト・アプリ