雑記 月初の自治会長活動 2025年5月 新年度初回でした。4年目が始まりました。少しずつ変化させてます。もちろん障害もありますが、暮らしやすい所になればそれが一番と思います。お金関連は昨年度目星をつけたので、今年度は実務の均等化などを主に進め、最大でも2~3年で片づけたいです。 2025.05.10 2025.05.11 雑記
雑記 環境も変わっていくのか… さらにリモートの日数が減り、昔のように週5勤務となりそう…平日ほぼ作業が出来なくなるのかなと思います。憂鬱…さらなる効率化や作業を手放すことを考える必要がありそうです。 2025.05.09 2025.05.11 雑記
雑記 音楽作業 自作曲、オケもバンド系も作業を進めていますが、やれば新しい気付きやつまずきがあります。日々成長していく実感があった楽しいですねwオケはDoricoに移行して、ちょっとずつ使い方が分かってきました。一長一短ですが、このままいける確信は持ってま... 2025.05.08 2025.05.11 雑記
音楽ソフト・アプリ 初心者でも簡単!声が埋もれないMIXを作るトランジェントシェイパー Brainworx『Three-Body Technology Trinity Shaper』 購入はこちら■ごきげんポイントUIが分かりやすい出来ることが明確でわかりやすい■いまいちポイントマルチバンドモードは最初難しく感じるトランジェントシェイパーを検索すると、20製品くらい出てきました…これだけあると、どれを使えばいいのか困って... 2025.05.07 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ 最初の一本に UVI『Falcon』 はアリ?初心者DTMerに向けたシンセ選びのヒント 購入はこちら■ごきげんポイント音作りの自由度がダントツ高い■いまいちポイント出来ることが多い分使いこなしには時間がかかるシンセサイザーに詳しい方はこのページを開かないと思うのでw自分と同じように「Falcon ってどんなシンセかな?」と興味... 2025.05.06 2025.05.07 音楽ソフト・アプリ
DTM・音楽 ミュージックランキング 2025/5/5 Apple Musicグローバル日本Spotifyグローバル日本YouTube musicグローバル日本Amazon music日本BillboardUS日本Japanese Songs in the WorldAnimationVOCAL... 2025.05.05 DTM・音楽