音楽ソフト・アプリUnited Plugins『DIFIX』ベースに使うとグッと音が立つ!おすすめDIシミュレーションプラグイン‼ 出来たら赤がよかった‼wwUnited Pluginsが出したDIのシミュレーターです。購入はこちら最近小難しいプラグインばかりいじっていた気がするので、単純に気持ちいいですw赤くしたら問題になってしまったんでしょうか?赤好きだし、↓みたい... 2022.03.14音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリKlevgrand『Borsta』打ち込みしづらいストロークなど時間変化の表現を生かしたパーカッション音源! ストロークとブラシの専用音源です。パーカッションの奏法としてはよくありますが、細かくコントロールできる音源は珍しいんじゃないでしょうか?かなり面白いので是非見てください。購入はこちら以下の18種類の楽器が入ってます。さびたバケツギラパンケー... 2022.03.11 2022.03.14音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリプラグインを語る会 第9回(3/10):無慈悲 プラグインを語る会Plugin Boutique KIHIROさん主催のスペース毎週いろいろなプラグインについてわいわいと情報交換しています・木曜 21時~ 開催中<参加者>@Kihirock、@DJ_T_AK、@96bit_music、@... 2022.03.10 2022.03.22音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリCherry Audio『Rackmode Signal Processors』moogシミュレーションのエフェクトバンドルは高コスパのお買い得‼ Rackmode Signal Processorsは、7つの仮想エフェクトとインストゥルメントプラグインのバンドルで、1970年代と80年代のクラシックなラックマウント型Moogシグナルプロセッサーのシミュレーターだそうです。購入はこちら... 2022.03.03 2022.03.12音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリKlevgrand『Esspresso』検知範囲と除去範囲が別々に設定できる柔軟で使いやすいディエッサー Esspressoはないですが2022年3月21日までメーカーのセールやってますFabFilter Pro-DS はディエッサーがかかってるところが色変わったりして視認性いいって言われてますよね色遣いはちょっと個性的ですが、機能的にはEss... 2022.02.28 2022.03.01音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリCableguys『ShaperBox 2 Bundle』時間の流れとともに8つの効果を自在に操るマルチエフェクター CableguysのShaperBox全部入りバンドルです。ユニークでいろいろ変化が楽しめる時間が溶けていくプラグインですよ~!購入はこちら以前、『NoiseShaper』については個別にレビューしました。GUIなどは共通している部分が多い... 2022.02.27 2022.10.28音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリプラグインを語る会 第8回(2/24):サチュレーション格付け大会 プラグインを語る会Plugin Boutique KIHIROさん主催のスペース毎週いろいろなプラグインについてわいわいと情報交換しています・木曜 21時~ 開催中<参加者>@Kihirock、@DJ_T_AK、@96bit_music、@... 2022.02.24 2022.03.10音楽ソフト・アプリ