DTM・音楽

DTM・音楽

(つぶやき)リバーブの掛け方

Lateリバーブを前面カットする。プレートを掛けるのと同じ結果を期待してという感じですが、頭を固くしちゃダメですね。そして、まだまだMixは奥が深いです。精進精進。
音楽ソフト・アプリ

Kilohearts『Phase Plant』独自のオリジナル サウンドを作り出すセミモジュラーシンセサイザー

スウェーデンのプラグインメーカー”Kilohearts”が出しているシンセサイザーです。セミモジュラーシンセで、ジェネレーター、モジュレーター、エフェクトを自由に組み合わせ、独自のオリジナル サウンドを作り出せます。購入はこちら少し操作が親...
DTM・音楽

謎の偏り

なんか左に寄っているキックはセンターから聞こえるのに、ベースが左から…それを狙ったMixなのだろうか…
DTM・音楽

日々やること

課題と1日1曲またやりたいいまは依頼と遊びがかろうじて成長するにはねw
作曲・編曲

DDMF『Plugindoctor』オーディオ・プラグイン解析ツール

勉強します
機材

モニタースピーカー本気で考えないとか…

音楽ソフト・アプリ

sonible『smart:comp 2』AI搭載のクリアなコンプレッサー 前製品smart:compと分析比較!!

sonibleさんのAI搭載ツール兄弟、smart:compの最新版です!かなりご機嫌に使っていたsmart:compのバージョンアップということで、期待に胸膨らみますので、レビューしていきたいと思います!その他のAI搭載ツールもレビューし...