DTM・音楽

機材

カシオのキーボード

すぐに音が出るものが欲しくて、押入れの奥から引っ張り出しました^^手軽ってやっぱり重要‼
音楽ソフト・アプリ

徒然なるままに「歪み系プラグイン」ディストーション、サチュレーター、プリアンプなど選択肢が多すぎて困っちゃう

話すときには「歪み系」とかまとめちゃいますが、その種類も用途も広すぎて収拾つかないです。キッチリデータとったりは別の機会。「おすすめプラグイン!」というにはまとまっていないので、徒然なるままに書いていきたいと思います。DTMなら最初はサチュ...
音楽ソフト・アプリ

iZotope『Neutron 4』ボタン一つでトラックの音をリファレンスに近づけてくれるパワフルなMix支援マルチエフェクター

iZotope社、AI搭載Mixアシスタントツールの最新盤が発表されました。たぶんとても有名で、話題も豊富なので、どう使えるのだろうとご興味あると思います。機能詳細はメーカーなども大々的に宣伝しているので、現実的にはこんな感じで使うかな~と...
音楽ソフト・アプリ

Pro Tools Tips リンク集

書き始めたばかりなので溜めていきます
音楽ソフト・アプリ

【News】DMG と Plo Toolsの相性悪い?

こんな感じで切れます。サイズ変更しようとしても出来ません。軒並みダメですね~対応方法ご存じでしたら教えてください。
DTM・音楽

【Tips】フィルター特性の種類について

フィルターの特性について、知識増やしたいなとリンク集FIRとIIRButterworth フィルターChebyshev フィルターBessel フィルターElliptic フィルター
音楽ソフト・アプリ

【News】RX、Ozone(スタンドアロン)でサードパーティー製プラグインを開こうとすると落ちる事象があります

RXおよびOzoneのスタンドアロン状態で使うとき、プラグインの読み込みをすると落ちるか、Fatal error 100000というのがでて使用できないという不具合があるようです。特にWavesが入っていると顕著に使えないということまでは分...