歌ってみた 【歌ってみた】録音・機材についての豆知識 日頃Twitterでつぶやいた「録音・機材」についての豆知識です。 録音環境・機材についてMixのご依頼は↓↓↓をクリック 2021.07.13 2021.09.05 歌ってみた
歌ってみた 【歌ってみた】身体メンテナンスについての豆知識 日頃Twitterでつぶやいた「身体メンテナンス」についての豆知識です。 身体のメンテナンスについてMixのご依頼は↓↓↓をクリック 2021.07.12 2021.08.27 歌ってみた
音楽ソフト・アプリ Inertia Sound Systems『Granulizer 2』サンプリングした音から、スペーシーな音を創造するパッドに強いシンセ 終わりがちょっとわかってませんが、50%OFF→5,392円購入はこちらグラニュラーシンセです。んん~正直触って、難しいイメージ。音の鳴りが独特というか、パラメータ変化が分かりにくいというか…海外の紹介動画を見るに、冒頭の私の録った動画同様... 2021.07.11 2021.07.18 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ Tokyo Dawn Labs『TDR Nova GE』高品質・高機能、コスパ最強のダイナミックイコライザー 良心的な価格で高品質なプラグインを提供してくれる、Tokyo Dawn LabsのダイナミックEQです。購入はこちらごくごくオーソドックスな、アナライザ付きイコライザーの面構えです。無料版もありまして、これがものすごく優秀。無料とは思えない... 2021.07.10 2023.01.21 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ Wavesfactory『Cassette』上品なカセットテープサウンドで曲に温かみと安定感を与えてくれるテープシミュレーター しっとりとした感じがします。手持ちで似たポジションは『SketchCassette II』なのですが、うまい感じに住み分けできそうで嬉しくなりました。『Cassette』の購入はこちらさて、中を見ていきますと、4っつのテープ種類が選べます。... 2021.07.09 2022.11.21 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ Karanyi Sounds『Minipol』オーソドックスな機能が軽快に動くいい感じなアナログシンセサイザー 可愛い名前のシンセですね。アナログ風のルックスですが、細部がいろいろ可愛いですwSERUMなどのような分厚さや迫力、荘厳さ、煌びやかさ(全部同じ意味?w)はないですが、動作の軽さもあって使いやすいんじゃないでしょうか。ちょっとそれますが、海... 2021.07.08 2023.04.10 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ Schaack Audio『AnalogQ』アナログライクなルックスでデジタル技術を取り込んで、さらにローコストなおすすめイコライザー 2021年7月14日までセールで50%OFF→3,540円購入はこちら軽いです。それだけで感激ものかもwアナログEQなルックスですが、音的には別物だそうです。アナログシミュレートのEQって、実は持ってない?ので、そのあたりは判断できませんが... 2021.07.07 2021.07.08 音楽ソフト・アプリ