DTM・音楽

歌ってみた

【歌ってみた】録音用マイクはスマホでも十分高音質!iPhone内蔵マイクと徹底比較

スマホで歌を録音したら音質が悪い。「良いマイクを買わなくちゃ!!」待ってください。今どきのスマホ内蔵マイクは高性能です。というのを聞いて納得していただくために比較しました。比較したのは以下のマイクですダイナミックマイク『AUDIX ( オー...
歌ってみた

【歌ってみた】スマホ録音をMix師がMixするとこう変わる

釣りタイトルごめんなさい。見ていただきたかったのでこんなタイトルつけました。今回一番言いたいのは「MixはMix師にお願いするのがいいと思う」というお話です。手前味噌な話ですが、こんな意見もあるのか程度に読んでみてください。スマホ録音は音が...
歌ってみた

【歌ってみた】ギガファイル便を使ってファイルを送ろう

Mixを依頼する際、録音したデータなどをどうやって渡したらいいのだろう?と思うことがあると思います。または、Mix師が「ファイルの受け渡しはギガファイル便で」等と書いていることもあるでしょう。今回は、スマホでギガファイル便を使い、Mix師と...
音楽ソフト・アプリ

Audio Damage『Quanta』ゲーム画面のような可愛くおしゃれなグラニュラーシンセ(使いこなせなかった…)

すっきりと分かりやすいグラニュラーシンセです。グラニュラーシンセってどういうものかって、仕組みは詳しくなくてすみません。購入はこちらプリセットでついているもののほかに、自前の音源を放り込めるのは、他の製品と同じですかね。プリセットはこんな感...
音楽ソフト・アプリ

Caelum Audio『Beef』ガッツが出る歪み系マルチエフェクター!!

セール期間見つけられなかった…ごめんなさい。20%Offで→3,991円購入はこちらBeefはメーカー動画でサウンド分かりやすいですね。良き良きw一応私の方でも、ドラム音源にプリセット挿したものを録画しました。無加工のBFD3に挿してます。...
音楽ソフト・アプリ

Surreal Machines『Impact』色付けの濃いトランジェントシェイパー…というよりマルチエフェクト

メーカー動画、どうなってるかわからない…紹介文もたいして書いてないし、レビュー人数も少ないって、マイナー製品じゃんwwマイナーでも使えればいいですし、宝さがしみたいで楽しくていいですがww余談はさておき早速触っていきたいと思います~購入はこ...
音楽ソフト・アプリ

MeldaProduction『MAutoEqualizer』自動でリファレンスに似せる設定をするイコライザー

「この曲のようなEQにしたい」と思った時に、その曲をリファレンスとして取り込むことで、自動でイコライジングしてくれるプラグインです。購入はこちらAbilityと気持ち相性悪い?付属のソースを読み込むと、EQの設定が異様なところから始まり、す...