DTM

音楽ソフト・アプリ

Tokyo Dawn Labs『TDR Kotelnikov GE』色付けがなく低コストで高性能、絶対持っていたい無色系コンプレッサー

購入はこちら安価で高品質なプラグインを世に送り出しているTokyo Dawn Labs のマスタリングコンプレッサー師匠中川先生が5年前から変わらず推してる無色系コンプレッサーです。この品質の信頼度で5,000円くらいですからね、お値打ちな...
音楽ソフト・アプリ

Cherry Audio『Mercury-4』シンプルな構成で入門によい高品質なRoland Jupiter-4エミュレーション シンセサイザー

シンプルな構成、豊富なプリセットはビンテージシンセの入門にもってこい2021年10月31日までイントロセール33%OFF→4,275円購入はこちらかっこいい音しますね!!冒頭の動画、画像はリードパートのものですが、ドラム外の演奏はすべてMe...
音楽ソフト・アプリ

HY-Plugins『HY-MPS2 』8つのシーケンサーブロックを含むブロックベースシーケンサー

購入はこちら他にも2つのシーケンサーをレビューした、日本のメーカーHY-Pluginsのシーケンサーです。他二つはユニークながら、触ってて楽しかったのですが、これはよくわからない…これが一個に当たるブロックで、これが8つあります。上からピッ...
【広告】
音楽ソフト・アプリ

Excite Audio『Lifeline Expanse』そっと後押しして音を豊かで明瞭にしてくれるマルチエフェクター

購入はこちらマルチエフェクターです。白を基調とした、綺麗でモダンなインターフェイスですね。ですが、内容は凝った作りになってます。縦型のラック式エフェクターのような形です。各ユニットはモードが数種類から選択できます。また、下部からアドバンスモ...
音楽ソフト・アプリ

note to self ノイズ処理プラグイン

(無料)
音楽ソフト・アプリ

NUGEN Audio『SEQ-S』リファレンス曲のEQカーブをキャプチャする「EQマッチング機能」を備えた高精度イコライザー

購入はこちらリファレンスとマッチングできるEQです。本当は品質とか制度にフォーカスをあてるべきなんでしょうが、マッチング機能が前面に出てますね。他にマッチング機能を持つEQはTokyo Dawn Labs TDR Nova GEMeldaP...
音楽ソフト・アプリ

MeldaProduction『MSpectralDynamics』音を整える8つの機能を搭載した比類なきマスタリングプラグイン

購入はこちらMeldaのスペクトル・マスタリング・ダイナミクス・プロセッサーです。長い上に何してるかよくわからない説明ですよね…EQやダイナミクス系のマルチエフェクタになっていて、フラッティングコンプレッサーディエッサーデノイザーダッキング...