音楽ソフト・アプリ DMG AUDIO TrackComp 愛用している DMG『TrackComp』について、DDMF「PluginDoctor」で見た結果を書いていきたいと思います。(※のんびり追記していきます)記載はMODELごとにまとめます。DMGDMG 「Compassion」のアルゴリズ... 2022.06.27 2022.09.09 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ Sound Particles『Density』新時代のダブラーエフェクトを感じさせる、グラニュラーエフェクト・プラグイン ダブラー的使用を想定したグラニュラーエフェクターでいいんですかね?ボコーダーなどとはまた変わった効果が得られます。購入はこちら設定画面は上記と以下、全部で3画面(タブ)あります。タブは別設定ではなく、右に行くほど詳細モードという感じです。B... 2022.06.24 2022.06.27 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ MeldaProduction『MTurboAmp』クランチがいい‼こだわりのサウンドも作れるアンプシミュレータープラグイン 最近急速にUIがかっこよくなっているMelda Productionからプリアンプがリリースされました!2022年7月31日までイントロセール78%OFF→2,845円購入はこちらパラメータオールセンターにして、クリーン~クランチくらいの音... 2022.06.23 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ Toolroom Records『Infinite』好みの設定、掛かり具合をワンノブに集約できる、プログラマブルマルチエフェクター(という感じにとらえたw) オーソドックスなエフェクトの入ったマルチエフェクター。歪み、ディレイ、リバーブ、モジュレーションの4つのエフェクトが使えます。パラメーターが少ない分、ぐいぐい回して音作りができます。購入はこちらマクロを使ってワンノブエフェクターとして使えま... 2022.06.22 2022.09.30 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ Sugar Bytes『WOW 2』強力な個性を与えてくれるフィルター系プラグイン 手元にこういうのあったら上がるなぁ~というUIとエッジの効いた激しい音でかなり好みのSugar Bytesさんのフィルタープラグインです。2022年6月30日まで PluginBoutique特別セール50%OFF→7,249円購入はこちら... 2022.06.16 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ iZotope『Neutron 4』ボタン一つでトラックの音をリファレンスに近づけてくれるパワフルなMix支援マルチエフェクター iZotope社、AI搭載Mixアシスタントツールの最新盤が発表されました。たぶんとても有名で、話題も豊富なので、どう使えるのだろうとご興味あると思います。機能詳細はメーカーなども大々的に宣伝しているので、現実的にはこんな感じで使うかな~と... 2022.06.08 2022.11.04 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ Excite Audio『Lifeline Console』アナログからデジタルテイストまで色付けできるチャンネルストリップ Lifelineシリーズと言えばいいんですかね?第2弾です。チャンネルストリップのようなチョイスだと感じました。購入はこちら各ユニットはモードが数種類から選択できます。また、下部からアドバンスモードにすると、各ユニットの詳細設定ができるんで... 2022.05.27 2024.09.04 音楽ソフト・アプリ