レビュー

音楽ソフト・アプリ

美しい 木管楽器 のサンプリングと シンセ を融合したハイブリッド音源 Arturia『Augmented WOODWINDS』

購入はこちら■ごきげんポイントUI もサウンドも美しい生楽器音源としても魅力的な音ただレイヤーで重ねるのとは違う、独自の音色が素晴らしいプリセットだけでもカッコいい■いまいちポイントマクロの設定等一部操作が分かりづらい(独特)Augment...
音楽ソフト・アプリ

自然な低音を足してくれる あると便利なツール的 プラグイン Black Salt Audio『Low Control』

購入はこちら■ごきげんポイント使い方が簡単もうちょっと低音に厚みが欲しいってときに楽打ち込み音源をリッチに聞かせられる録ってみたら低音薄かった時にフォローできる生成系のサブベースと比べるとナチュラル■いまいちポイント結構すぐ歪むのでノブをぐ...
音楽ソフト・アプリ

シンプルだけど高機能!使いやすくガッツリ歪みも作れる クリッパー Yum Audio『Crispy Clip』

視認性が良くて使いやすいクリッパーじゃない!と気になったのでレビューしたいと思います。購入はこちら■ごきげんポイントUIや操作が分かりやすい分かりやすく歪むシンプルなUIに似合わず多機能■いまいちポイント手持ちにして悪いことはないので特にな...
【広告】
音楽ソフト・アプリ

打ち込みの難しい ナイロンギター を2本指で作成できちゃう夢のようなギター音源 ujam『SILK 2』

UJAMのバーチャル・ギタリストです。ギターのニュアンスって入力難しいし、ギターの分からない人には大きな難所だと思います。でも、『SILK 2』は指二本でギターフレーズを作れる、夢のような音源です!購入はこちら■ごきげんポイント簡単にそれっ...
音楽ソフト・アプリ

煌びやかな響きが特徴的で選択肢を増やせるリバーブ プラグイン Audified『Linda IronVerb』

自分は『MixChecker Pro』でお世話になっているAudifiedのリバーブです。みたところいい感じに思えたので簡単に紹介したいと思います。購入はこちら■ごきげんポイント汎用的に使える煌びやかな響きが個性的分かりやすくて使いやすい■...
音楽ソフト・アプリ

DAWに張り付ける前にMIDIループをプレビュー可能!管理だけでなく編集もできるMIDIサンプラー SongWish『reMIDI 3』

■ごきげんポイントMIDIをDAWに貼らないでもプレビューできる!■いまいちポイント操作感が今一つよくないマウスのホイールでピアノロールの上下しかしないのか?MIDIのパニック機能はないのか?プリセットのMIDIは複数パートが1つで自動では...
音楽ソフト・アプリ

色んな楽器にかけて楽しい!簡単にレトロは味を付けられるエフェクター W. A. Production『Neon Glow』

購入はこちら■ごきげんポイント出音が特定されているので、こういう音が欲しいと思って突っ込めばその音になるパラメーターがシンプルなので迷わない■いまいちポイントM社の開発ツール使ってるみたいで数値入力が電卓だったりプリセットが別ウインドウで好...