音楽ソフト・アプリExcite Audio『Lifeline Console』アナログからデジタルテイストまで色付けできるチャンネルストリップ Lifelineシリーズと言えばいいんですかね?第2弾です。チャンネルストリップのようなチョイスだと感じました。購入はこちら各ユニットはモードが数種類から選択できます。また、下部からアドバンスモードにすると、各ユニットの詳細設定ができるんで... 2022.05.27 2024.09.04音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリプラグインを語る会 第17回(5/26) プラグインを語る会Plugin Boutique KIHIROさん主催のスペース毎週いろいろなプラグインについてわいわいと情報交換しています・木曜 21時~ 開催中<参加者>@Kihirock、@DJ_T_AK、@96bit_music、@... 2022.05.26 2022.05.30音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリPulsar Audio『MASSIVE』世界標準の パッシブ イコライザーを丁寧に再現! Pulsar Massiveは、世界中のほぼすべてのマスタリングスタジオに存在するManley Massive Passive*EQのエミュレーションになります。現在も実機を購入できますが、プラグインの40倍以上の価格ですw購入はこちら機能... 2022.05.25 2024.11.02音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリBlue Cat Audio『Blue Cat’s Protector』低負荷で確実にピーク越えを防ぐお守りのようなリミッタープラグイン 非常に低負荷で確実にピークを越えるのを防いでくれる、保険とかお守りみたいなリミッタープラグインです。購入はこちらパラメーター少なくシンプルですね。でも、必要機能が凝縮していると思います。マニュアルが結構分かりやすくて、何がどうなる詳しいので... 2022.05.24 2022.05.30音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリBlack Salt Audio『Oxygen』オケを一段階明るくするシンプル操作のエンハンサー Black Salt Audioってすごく新しいメーカーですか?シンプルなGUIのエンハンサーです。簡単でやりすぎない利きで、私は結構好きでした。購入はこちらどのつまみを回すと、どんな動きをするか。冒頭は音的動画でしたが、今度は視覚的動画で... 2022.05.23 2022.05.24音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリFL Studio Tips リンク集 公式オンラインマニュアル(英語)MIDIのインポート方法パラアウトの設定方法サイドチェインの設定方法タイムストレッチ機能設定・ショートカット集【時短テクニック集】便利機能ピアノロール便利機能FL Studio のおすすめポイント 2022.05.22 2022.05.24音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ【おすすめメモ】 使えるフリー(無料)VSTプラグインのあるメーカー 以前から知ってるのもありますが、フリーはなくなってしまったようです 2022.05.20 2022.05.24音楽ソフト・アプリ