DTM・音楽

鑑賞・観覧

入江一雄『ラフマニノフを弾く!』

ラフマニノフ:前奏曲『鐘』ものすごく楽しかった。ホールで聞く演奏はいいですね。やっぱり。入江さん、ポスターなどでは見れないですが、笑顔がさわやかなイケメンでした。音がとても気持ちいい演奏だったなぁ。かなり最高。演奏会中にご本人から、アンコー...
音楽ソフト・アプリ

ujam『Usynth PIXEL』8Bit 大好き!使いやすいチップチューンサウンド

簡単操作で即戦力な音源を発売しているUJAMの最新シンセです。今回は『レトロゲームサウンド』ということで、1980年代のコンシューマーマシンサウンドを聞くことができます。購入はこちら■ごきげんポイント音を決めるのが楽(選ぶだけ)パラメータも...
DTM・音楽

note te self FL Studio 参考リンク

音楽ソフト・アプリ

Acon Digital『Remix』2mixを5つのパートに分解できる Insert エフェクト プラグイン!

2mix を分離するプラグインです。これはすごい!いままで Insert で使える音源分離ツールはなかったんじゃないかな~下の比較サンプルを聞くだけ聞いていってください!!購入はこちら※ツールにより作成したカラオケで歌ってみたなどを公開する...
作曲・編曲

week4

第4回目です。実際は第5な気がしますが、細かいことはいいです。フル尺になりました。後半を新しい展開にするか、もっと練るか。マスタリングどうするか。また次回がんばります!
機材

note to self 音楽制作にいいヘッドホンメモ

いつかは欲しい憧れのヘッドホン。低音の量感がよく超おすすめと言われました。買っちゃった^^880、990もあり、Ω数の違いもあるので注意。これもおすすめとのこと女性ボーカルのサウンドチェックに最適。フラットなヘッドホンとしてやはり興味あり。
音楽ソフト・アプリ

Future Audio『DST』使いやすい マルチバンド ディストーション プラグイン 登場!

扱いやすく汎用的、価格もボチボチと、結構いい位置取りの歪みプラグインではないでしょうか。購入はこちら■ごきげんポイント汎用的につかえるちょっとだけリーズナブルUI がかっこいい!■いまいちポイント今のところ不満は感じてないな近未来的なUIか...