DTM・音楽

音楽ソフト・アプリ

【プラグイン比較】リバーブ プラグイン 31製品の負荷比較

手持ちの主だったリバーブをPluginDoctorにかけて負荷を計測しました。見出しに「メーカー名『製品名』=負荷」で記載しています。値が大きいほど負荷が重いです。【注】ここで負荷と言っているのは、Y軸に表示された最大処理時間(ms)として...
音楽ソフト・アプリ

ujam『Finisher VOODOO』ディストーション や アンプシミュレータ、ディレイ に コーラス などロック向きエフェクトをまとめた マルチエフェクター プラグイン

歪み、コーラス、ディレイ、ロータリースピーカーなど、ギタリストやキーボーディストにはなじみ深いエフェクトが多く搭載されています。Finisherシリーズは操作簡単なので、上の動画でサウンドの傾向つかんでいただいたら全てなのですがw簡単にテキ...
音楽ソフト・アプリ

ujam『Finisher FLUXX』ファズ や ビットクラッシャー など汚し系を中心に作られた マルチエフェクター プラグイン

汚し系マルチエフェクターとして使いやすいのでは?と感じるFSUXX、Finisherシリーズは操作簡単なので、上の動画でサウンドの傾向つかんでいただいたら全てなのですがw簡単にテキストも書いていきます!購入はこちら■ごきげんポイント作りたい...
音楽ソフト・アプリ

ujam『Finisher NEO』ダンスミュージック に相性のいいエフェクトを詰め込んだ マルチエフェクター プラグイン

シンセサイザーにマッチしたエフェクトが詰まってます!楽器の音色を決める作編曲者向けのプラグインだと思っていて、特にシンセの音作りに重宝するのではないでしょうか。購入はこちら■ごきげんポイント作りたい音のイメージがふわっとしているとき、いい感...
鑑賞・観覧

ライブ『+ELEVEN』

音楽ソフト・アプリ

Zynaptiq『UNVEIL』余分な リバーブ を人工知能のテクノロジーで除去する リペアー プラグイン

AI技術を応用したなんとかかんとか…理解ができずごめんなさい。とにかくハイテク技術を用い、すっごい効果を発揮するプラグインをリリースしているZynaptiqの リバーブ除去プラグインです。個人的には現時点最強のデリバーブと思ってます。今回は...
音楽ソフト・アプリ

Digital Brain Instruments『Voxpat 2』モンスター や エイリアン、アンドロイド の声を作り出すボイスチェンジャー

プラグインではなく スタンドアロンソフトです。また、音楽用のソフトじゃないです。ボイスチェンジャーというか、加工音作成ツールと言えばいいですかね。購入はこちら■ごきげんポイントファンタジー系動画とかゲーム作るなら超欲しいボイスチェンジャー創...