音楽ソフト・アプリ noshige76|クリーンで使うと心地よい シンプルなFETタイプのコンプ 公式にも「高負荷」と記された通り、環境を選ぶと思います。軽くかけると驚くほどクリアで上品なまとまりが感じられ、一方で深くかければガッツリ歪んでキャラクターが立つ、とても緩急豊かな表情のコントラストが魅力的でした。実戦投入のハードルはややあり... 2025.06.17 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ Solid State Logic 『SSL Fusion Bundle』 購入はこちら■ごきげんポイントSSL純正プラグインのかっこよさ上品なかかり心地■いまいちポイントノーマルモードは負荷が高めどう調整してもHF Compressorでダイナミクスのデータがとれなかった…SSL Fusionプラグインバンドルは... 2024.12.11 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ 145万円のハードウェアをプラグインで再現!ワンランク上のマスタリングを実現するマキシマイザー Softube『Weiss DS1-MK3』(Weiss MM-1 Mastering Maximizer、Weiss Deess、Weiss Compressor/Limiter) 購入はこちら■ごきげんポイント非常に歪みが少ない細かい追い込みができる■いまいちポイントそれなりの負荷ハードを見た目まで移植したのでちょっと分かり憎い(だから外だし?)Weiss DS1-MK3 とはSoftube Weiss DS1-MK... 2024.11.14 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ 簡単に 自然なダイナミクスは残したまま ダイナミクスを制御する 魔法のような コンプレッサー PSP Audioware『PSP Flare』 購入はこちら■ごきげんポイント大音量(公称値 最大70dB)の圧縮をしても汚くならない音楽だけでなく映像用にも使える(もともとポスプロ向けに開発)シンプルパラメータ■いまいちポイントアナライザでは説明できない『PSP Flare』の内容見て... 2024.06.21 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ 自然な低音を足してくれる あると便利なツール的 プラグイン Black Salt Audio『Low Control』 購入はこちら■ごきげんポイント使い方が簡単もうちょっと低音に厚みが欲しいってときに楽打ち込み音源をリッチに聞かせられる録ってみたら低音薄かった時にフォローできる生成系のサブベースと比べるとナチュラル■いまいちポイント結構すぐ歪むのでノブをぐ... 2024.02.02 2024.11.05 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ 通すだけでウォームでビンテージな風味が加わる コンプレッサー Black Rooster Audio『VTC-2』 Black Rooster Audio のコンプレッサーです。VTC-2 ヴィンテージ チューブ コンプレッサーで音のルネッサンスを体験し、あなたの音楽の旅を再定義する豊かで甘美なヴィンテージ サウンドを作品に吹き込みましょう。と紹介するく... 2023.11.09 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ アナログ感が出るサチュレーションがかかる Kiive Audio『Complexx』 触った感じ「Tone が勉強になるなぁ~」と嬉しくなりました。Audio Design Recording(ADR) Compex F760X RS のプラグイン化です。実機について調べた情報ですが以下引用します。1960 年代、70 年代... 2023.11.02 2023.11.08 音楽ソフト・アプリ