音楽ソフト・アプリNative Instruments『FREAK』おいしいツボを上品に押さえたモジュレーション 2021年9月の購入者特典買っても欲しい感じですね!NIのモジュレーションです。すごく品がいいように思います。購入はこちらターコイズブルーに小ぶりなUIちまっとしたノブはストンプ型エフェクターを思い出させます。中央部分のモードにより左側のノ... 2021.09.04 2021.09.05音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリSonible『Sonible frei:raum EQ』トランジェントとリバーブを同時にコントロールできる多機能プラグイン トランジェントとリバーブを同時にコントロールできる、多機能リペアツールです。購入はこちらfrei:raum はproximity:EQ+とentropy:EQ+smart:EQ をセットにした3 in 1の製品です。EQは7バンドのパラメト... 2021.09.03 2022.02.14音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリDS Audio『Tantra』高機能をいじりやすく、お手頃価格で、のマルチエフェクトシーケンサー ダンスミュージックやりたくなるエフェクターです!Effectrixみたいなマルチエフェクトシーケンサーってやつですかね^^購入はこちら思い通りになるかはまだこれからですが、分かりやすいインターフェイスでいいですね!シーケンス部分はすべてドラ... 2021.09.01音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリLeapwing Audio『CenterOne』ボーカルなど中央の音を周りに影響なく変える(逆もしかり)プラグイン MidとSideの音量を自由に調整できるプラグインです。マスタートラックでの微調整とか、既に2Mixされたものを調整することができます。これ、F-Rexでも同じようなことできますねwでも、気持ちよさは『CenterOne』な気がします。購入... 2021.08.31 2023.11.28音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリBoz Digital Labs『Big Clipper』きれいな歪みを混ぜられる魔法のリミッター|クリッパー トラックにバンバン挿すリミッターですね。(負荷も見た目たいしたことなさそう)製品名にクリッパーと書いてあるから、リミッターじゃなくてクリッパーかwガシガシ音歪みますw購入はこちらインターフェイス超わかりやすい!!「PUSH」はインプットゲイ... 2021.08.29 2022.07.07音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリSampleson『Reed106』時間変化する?温かく優しいサウンドのシンプルなエレクトリックピアノ音源 ものすごくシンプルなエレピ音源です。Kontakt、UVIなどは不要です。購入はこちらすごくシンプルつくりですwエレピの画像触っても何も起きません!が、時間変化するようです!!メーカーサイトよりしかも、音も変化するようですReed106は、... 2021.08.28 2021.08.29音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリHY-Plugins『HY-RPE2』多機能で1画面完結、2種類のインターフェースを持つ高機能シーケンサー 2021年8月31日までサマーセール購入はこちらHYは日本のメーカーだそうです。さて、シ-ケンサーになります。シーケンサーの良しあしって何なんでしょ?私的には使い勝手なんで、その観点で見ていきます。余談、動画の音源はAvengerのドラム音... 2021.08.27音楽ソフト・アプリ