音楽ソフト・アプリ Boom『liftFX』だんだん上がったり下がったりするノイズ音を超簡単に作成できるシンセサイザー 2021年8月27日までサマーセール25%OFF→8,117円購入はこちらエフェクターではなく、インストゥルメントです!私本気で間違えてて、インサートエフェクトになくてインストール失敗したかと思いました^^;楽器というより、ノイズや効果音を... 2021.08.25 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ Audified『Audified MixChecker Pro Mix Reference Utility』リスニング環境をシミュレートしてくれる必須プラグイン! 購入はこちらいろいろなリスニング環境をシミュレートしてくれるプラグインです。作品を直接どうこうしてくれるツールではありませんが、最終的にかっこよさを決めてくれるツールと思います。音源は再生環境により聞こえ方が変わるんです。「どこで聞いても同... 2021.08.24 2024.06.24 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ Mozaic Beats『Chord Prism』指一本でコードを鳴らす、分かりやすい画面で簡単に使える作曲支援ツール 2021年8月31日までサマーセール購入はこちら↓↓↓作曲支援ツールですね。AIとか積んでないと思いますwほぼ間違いなく、外部のMIDIキーボードが欲しくなるんじゃないかな?あること前提のプラグインと思ってください。左手は指一本で和音を鳴ら... 2021.08.21 2021.08.22 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ Voxengo『Voxengo GlissEQ』人気フリーアナライザーがついたお手頃ダイナミックEQ 2021年8月31までサマーセール30%OFF→5,376円購入はこちらフリーのアナライザ「SPAN」が有名なVoxengoのダイナミックEQです。まず押さえておくと、アナライザの解析はSPANと同等です。比較できるトラック数が「SPAN ... 2021.08.20 2021.08.22 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ W.A Production『Zqueezer』狙い通りハマれば簡単にクールなサウンドが作れるエンハンサー 2021年9月30日までイントロセール50%OFF→2,085円購入はこちらW.A Production のレビューするの久しぶりな気がします。超シンプルなプラグインですね。真ん中の「OVERTONE」が倍音コントロールです。一番上の「GA... 2021.08.19 2021.08.22 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ Polyverse『Manipulator』見た目がかっこいいだけでなく、高機能でパワフルなピッチシフター うお~~、かっこいい~~!多機能ボーカル用マルチエフェクター・ボコーダーです‼️購入はこちらまずは見た目がかっこよくないですか?それだけでなんか満足感高いですwさて、出音のデモはトップの動画か、リンク先の販売サイトで見ていただくとして、各部... 2021.08.18 2023.01.15 音楽ソフト・アプリ
音楽ソフト・アプリ MeldaProduction『MMorph』まるで2つの音が入れ替わるように混ぜたり変化させられるモジュレーター 購入はこちらインターフェイスはMeldaですからね、ちょっとパッとしないと思うのはいつものことですがw見慣れてくると、これはこれでありかなとwwさて、モーフ(morph)は「変化させる」という意味の動詞になります。動画編集なんかだと、2つの... 2021.08.17 2022.06.15 音楽ソフト・アプリ