
UJAMのVGシリーズも、大体楽なのですが、響きが気に入らないとどうしたもんか困るんですよね。

UJAM『IRON 2』簡単操作でかっこよくて使えるリフを作れるギター音源
UJAMのバーチャル・ギタリストです。ヘビーメタルイメージだから「IRON」なんですかね。サウンドと演奏パターン(8分刻みとか、16分とか)を選ぶだけで、簡単にバッキングフレーズが作れる優れもので、曲作りを容易にかっこよく、高速化できるツー...

Virtual Guitarist CARBON | Distorted Guitar Plug-in | UJAM
Virtual Guitarist CARBON – a virtual instrument creating versatile modern “sound-designed” guitar sounds for all kinds o...
Rob Papen『PowerChord』はコントロールするの、かなり根気がいるかんじです。
たぶん数パターン作ってwav化して並べるほうが楽なきがするww
昔作った、演奏は難しくなく、ループの多いバンド曲ですが、打ち込むとなると録音するより時間かかるように感じます。
一度描いた子にいろんなポーズをとらせるのは、結構安定していますね。