back numberの「クリスマスソング」を弾いてみました。
紅蓮華に続いてMIDIデータで伴奏です。
華やかになっていいですねw
そして、マンドラが歪んでしまったのは大失敗…
今のAIF(オーディオインタフェイス)のつなぎ方だと、
ベースとマンドラをパラレルにはとれないんですよねぇ~
インプットが2chなので、
ステレオで入れてしまうと…
別トラックには録音できないんですよね。
む、難しいw
(モノラルで入れればいいというのは聞かないでください。
ハードシンセの接続とかしてるんですw)
 教育
        教育   教育
        教育   教育
        教育   教育
        教育   音楽ソフト・アプリ
        音楽ソフト・アプリ   DTM・音楽
        DTM・音楽   雑記
        雑記   音楽ソフト・アプリ
        音楽ソフト・アプリ   教育
        教育   音楽ソフト・アプリ
        音楽ソフト・アプリ   音楽ソフト・アプリ
        音楽ソフト・アプリ   音楽ソフト・アプリ
        音楽ソフト・アプリ   音楽ソフト・アプリ
        音楽ソフト・アプリ   音楽ソフト・アプリ
        音楽ソフト・アプリ   音楽ソフト・アプリ
        音楽ソフト・アプリ   音楽ソフト・アプリ
        音楽ソフト・アプリ   音楽ソフト・アプリ
        音楽ソフト・アプリ   音楽ソフト・アプリ
        音楽ソフト・アプリ   機材(ベース)
        機材(ベース)   音楽ソフト・アプリ
        音楽ソフト・アプリ   音楽ソフト・アプリ
        音楽ソフト・アプリ   音楽ソフト・アプリ
        音楽ソフト・アプリ   音楽ソフト・アプリ
        音楽ソフト・アプリ   エレキベース
        エレキベース   ベース
        ベース   音楽ソフト・アプリ
        音楽ソフト・アプリ   雑記
        雑記   歌ってみた
        歌ってみた   機材
        機材   音楽ソフト・アプリ
        音楽ソフト・アプリ   エレキベース
        エレキベース   教育
        教育   教育
        教育   教育
        教育   機材(ベース)
        機材(ベース)   機材
        機材   機材(ベース)
        機材(ベース)   雑記
        雑記   防災
        防災   演奏会・ライブ
  
  
  
  演奏会・ライブback numberの「クリスマスソング」を弾いてみました。
紅蓮華に続いてMIDIデータで伴奏です。
華やかになっていいですねw
そして、マンドラが歪んでしまったのは大失敗…
今のAIF(オーディオインタフェイス)のつなぎ方だと、
ベースとマンドラをパラレルにはとれないんですよねぇ~
インプットが2chなので、
ステレオで入れてしまうと…
別トラックには録音できないんですよね。
む、難しいw
(モノラルで入れればいいというのは聞かないでください。
ハードシンセの接続とかしてるんですw)