
Acustica Audioから最近出た2つの新作、MickE-QとBlizzard。
公式ページ見てるだけでちょっと危ないです。
(まだ買ってません、ええ。)
MickE-Qは、Mick Guzauskiとのコラボで作られた5バンドEQ。
インダクターっぽい質感に加えて、倍音つきのサチュレーションもあり。
どうやら「モダンに使えるけど音は極上」みたいな立ち位置っぽくて、試したら最後な気がします。
見た目もかなり良くて、トライアルだけ…と言い聞かせる自分がいます。
一方のBlizzardは、Studio DMIとの共同開発によるチャンネルストリップ。
EQ、コンプ、サチュレーションが一体化した、ハードウェアの見た目を踏襲したUIも気持ちよさそうで、「とりあえず立ち上げて音作りしたくなる系」ですね。
しばらく買わないつもりですが……
こういうとき、音よりも物欲側の自分との対話が始まります。
💡製品リンク
- MickE-Q:https://www.acustica-audio.com/shop/products/MICKE-Q
- Blizzard:https://www.acustica-audio.com/shop/products/BLIZZARD