Disclosure:
このページの一部のリンクには広告が含まれています。これらをクリックして購入することで、直接ひろぽんをサポートすることができます。ありがとうございます。

【ベースまとめ】ベースや機材についての記事まとめ

ベースについての基礎知識やちょっとヲタクな
視点で書いた記事のまとめです。

エレキベーシスト、フレットレスベーシスト、
6弦ベーシストとコントラバシスト(Wベーシスト)
などいろいろな目線で書いています。

セッティングやチョイスは私の好みもだいぶ
含まれてますが、面白くてためになること請け合い!

【広告】
  1. 基礎知識まとめ
    1. 初心者の人へ! ベース選びのポイントと おすすめ 価格帯や必要小物 初心者セットとどちらがいいかまとめたよ!!
    2. 初心者向け!最初のベースエフェクターは「コンプレッサー」がおすすめ
    3. 初心者向け!ベーシストはシールドにこだわるべきではないか
    4. 初心者向け!プリアンプって いろいろある⁉つなぎ方の工夫と おすすめプリアンプも紹介
    5. 初心者向け!ベースはイコライザーで勝負!!他パートの抜ける道を作るおすすめセッティングも!
    6. 初心者向け!ベースアンプの種類と違いについて
    7. 初心者向け!ベーシストなら、DIについて知っておきたいね
    8. 初心者向け!そもそもエフェクターってどんなのあるの?
    9. 初心者向け!エフェクターといえばこれ!?歪み系(ディストーション・オーバードライブ)おすすめ3選
    10. 初心者向け!ベースにはマルチエフェクターからがおすすめ!!
    11. おすすめ楽器ケースを求めています ~ベース・楽器ケースの話~
    12. ベースの基本部分を比較した動画(Geek IN Boxさん作成)をまとめてみた
  2. 練習曲紹介
    1. 初心者向け!ベース練習におすすめ3曲集
  3. ヲタク記事
    1. 6弦ベースは難しくない! 初心者 も積極的に弾いてみよう!!入門に おすすめ な楽器も紹介します!!
    2. 初心者からでも!フレットレスベースはいかが?おすすめアーティストも
    3. 徹底解説!アップライトベース選び方とおすすめメーカー
    4. 【ベース】エフェクターボードに輝いたAKAIの名機たち
    5. 私が欲しい!おすすめベース イコライザー(EQ)
  4. 雑多記事
    1. どんなジャンルでも必要とされるベース
    2. ひろぽんが いつか欲しいベース2本
  5. My Axes ~ひろぽんの使用楽器~

基礎知識まとめ

まずは楽器を持ってなくちゃ始まらないので、
楽器購入についてまとめました。

初心者の人へ! ベース選びのポイントと おすすめ 価格帯や必要小物 初心者セットとどちらがいいかまとめたよ!!

初心者セットは安心確実なんだけど、
2度買いになる小物が少なくないので
どっちにするか考えてみてほしいかな。

最初の一本におすすめのベースを紹介しています

初心者向け!最初のベースエフェクターは「コンプレッサー」がおすすめ

ものすごく私見だけど、派手なエフェクター
の前に、超地味だけどこれを買ってほしい。

理由は記事に書きました。

買って楽しいというより、ライブやるときに
ライブハウスに怒られず、迷惑かけずに
やるのに必要だと思うので、最初にしました。

最初のエフェクターにおすすめなコンプレッサーについて書いています

初心者向け!ベーシストはシールドにこだわるべきではないか

コンプレッサーを買うと、音が
気持ちよくなると思うんですよ。

そこに来たら、次は他のエフェクターでなくて、
シールドを見直すことをお勧めします。

自分がシールド変えた時に音の変化がすさまじく、
震えたのをはっきりと覚えてるんです。

一通りエフェクターなどもいじってきた今だから
言えるのかもしれないけれど、こだわるなら
シールドだと思う。

次に選ぶべきはシールドです

初心者向け!プリアンプって いろいろある⁉つなぎ方の工夫と おすすめプリアンプも紹介

なんか、「まだカッコいい機材出てこねーのかよ」
と言われそうだけど、ベーシストは楽隊のなかの
「ベース」の位置にいるんですよ。

だから、ベースの土台(ベース)となる音が
安定しないと、上物(飛び道具的エフェクター)
なんか、どれを使っても「使えない音」になる。

それがわかっているので、徹底的に基礎の音を
作ることをお勧めします。

他のエフェクターを使って「失敗から学ぶ」を
しないとわからないこともあるけれど、ベース
として、他の奏者やボーカルが気持ち良い環境を
しっかり作ることをまずはやってほしい。

ので、しつこく、音の基本となる機材から
取り上げていきます。

最後にプリアンプを手に入れましょう

初心者向け!ベースはイコライザーで勝負!!他パートの抜ける道を作るおすすめセッティングも!

ベースは倍音も多いので、おいしいけれど
ぶつかることもある。

劇的な音作りもできますが、まずはアンサンブル
が気持ちよくなるように、無駄な音は削る
音作りをしていきたいものですね。

アンサンブルで、音の微調整をするのに便利

初心者向け!ベースアンプの種類と違いについて

ベーシストにとって、1つの音の出口である、
アンプについて、その種類などをざっくりまとめました。

初心者向け!ベーシストなら、DIについて知っておきたいね

ベーシストにとっての、もう一つの音の出口である“DI”に
ついてまとめてみました。

これで、いったんベースの入りから出まで繋がりました‼︎

初心者向け!そもそもエフェクターってどんなのあるの?

機材大好きな私なので、”エフェクターについて書きたい”
と思っていました。

それでも、どんなエフェクターがあるのか
まとめていないと話を進めづらいので、
ざっくりとまとめました。

初心者向け!エフェクターといえばこれ!?歪み系(ディストーション・オーバードライブ)おすすめ3選

エフェクターと言ったら、歪み系でしょ!!
と言うのはギタリストの発想かも知れません。

でも、歪み系エフェクターは
「エフェクターかかってる!」
と感じやすいので、つい見ちゃうんですよね。

初心者向け!ベースにはマルチエフェクターからがおすすめ!!

上でまとめた記事の通り、エフェクターにはさまざまな種類があります。

それをいっぺんに購入するのは難しいので、
とりあえず全部盛りで手に入れられるのが
「マルチエフェクター」。

個人的には、ベーシストはエフェクターにこだわるより、
ピッキングのタッチなどに気を使う方がいいと思っているので、
最終的にもこれで事足りるのではないかと思います。

(事実、実は私色々購入しましたが、
すべて手放しました。)

それでも、一度も使ったことのないエフェクト(効果)が
必要か不要かは決められないと思うので、
「マルチエフェクター」はおすすめです。

おすすめ楽器ケースを求めています ~ベース・楽器ケースの話~

記事を書いたのは一番最初だったのですが、
楽器購入の時にも書いたとおり、楽器ケースは
必須アイテムなので、ケースの話しもしておきます。

楽器を持ち運ぶのに欠かせないケースについて書いてます

弦とかP.U.という深い話にはあえて触れません。
詳しく書かれている方もいらっしゃるので。

後日いつも勉強させていただいているサイトさんへの
リンク集作ります。

(私の備忘録も兼ねて^^;)

ベースの基本部分を比較した動画(Geek IN Boxさん作成)をまとめてみた

と言ったそばから引っ張らせていただきました。(2019.08.06)
【広告】

練習曲紹介

自分が好きな曲を練習するのが一番なのですが、
好きな曲がいきなり弾けるかといわれると
そうはいかないので、きっかけになりそうな曲から
紹介してみました。

初心者向け!ベース練習におすすめ3曲集

【広告】

ヲタク記事

メインで6弦ベースを使い、エレキベースと
コントラバスを常時利用している人間は
割合としては少ないと思うのです。

登場頻度は少ないけど、フレットレスベースも
使いますし。

そんなヲタク奏者のヲタク的思考だけど、
そんなに敷居を高くしなくてもいいんですよ
ということをあなたに伝えたくて書いた記事です。

6弦ベースは難しくない! 初心者 も積極的に弾いてみよう!!入門に おすすめ な楽器も紹介します!!

まずは、最近、多弦ベース利用者も増えては
きたけど、まだまだ少ない6弦ベースについて、
まずは触ってみて欲しくて書いたものから。

音域が広がると、それはそれで楽しいです

初心者からでも!フレットレスベースはいかが?おすすめアーティストも

そんでもって、これまた少ないフレットレスベース
を、あなたにも触ってほしいと思って書いた記事です。

私はフレットレスも6弦を使ってるので、
この順番紹介しますね。

恐れることはありません。甘いトーンで楽しみましょう

徹底解説!アップライトベース選び方とおすすめメーカー

私もエレキベース→Wベースという流れで
弾くようになったのは事実なのですが、
私の場合はバンドでWベースを弾いていなくて…

マンドリンオーケストラで、コントラバシスト
として、クラシック弾いてるんですよ。

ちなみに、Wベースとコントラバスは同じ
ものを指します。

ただ地方によって呼び方が違うってだけです。

そんな私が、バンドマンの目線と、
クラシック奏者としての目線の両方から、
EUB(エレクトリック・アップライト・ベース)
の比較、お勧めをしています。

視点がぶれていると思う部分と、欲張りだと思うこと、
この見方はいらないなと思う点などあると思います。

例えば、ジャズなのにアルコ(弓弾き)
の視点はいらないとか。

でも、逆に、楽器の特性としてどんなことができるのか
この記事読んでもらうとわかると思います。

EUBともいわれるアップライトベースについて紹介しています

【ベース】エフェクターボードに輝いたAKAIの名機たち

すでに生産完了だけど、私が忘れられない
エフェクターの紹介です。

一部再購入したり、中古市場探したりしている
ものもあります。

ベースエフェクターについての余談です

私が欲しい!おすすめベース イコライザー(EQ)

イコライザーの役割や使い方記事ではないですが、
「2019年9月時点で、私が欲しい」イコライザーをまとめてみました。

【広告】

雑多記事

漠然とベースについて書いた記事です。

どんなジャンルでも必要とされるベース

そもそもベースって楽器を選んだ理由にもなる、
「どんなジャンルにも顔を出す」ベースについて、

ちょっと覚書というか、あなたにも知ってもらい
たいとまとめたものです。

今更ですが、

  • ベースって何なの?
  • ひろぽんてベースをどう思ってるの

なんてことが漂っている記事だと思うので、
読み流していただけたら嬉しいです。

ベースと呼ばれる楽器の種類と役割を書いてます

ひろぽんが いつか欲しいベース2本

まだいるのか?べーす。
確かに必要十分です。

でも、「この子がうちに来たら」
と思う子がいないわけではないんです。

その思いを勝手に書きましたw

【広告】

My Axes ~ひろぽんの使用楽器~

最後に、今私が使用している機材を
ざっとまとめています。

語りだすときりがないので、この中では
紹介程度です。

いつか、1本1本、一つ一つの機材について
記事を書いていこうかと思います。

(ただ、誰得よ?と思うんですよね。
まったくの自己満足な記事になるので、
そのうち、時間をとってゆっくりと書きます)

わたしの使用楽器を紹介させていただいてます